composerでライブラリを後から追加する基本の使い方
作成日:2023.09.25
composerを使ったPHPプロジェクトで、新しいライブラリを追加する方法をご紹介します。
error この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
既に composer でライブラリを追加してあるころにさらに追加する場合は、該当ディレクトリに移動して、 composer require コマンドを実行するだけで良い。
例えばすでに phpspreadsheet を composerでインストールしているところに新たに mPDF を入れたければ、
$ composer require mpdf/mpdf
を該当ディレクトリで実行するだけで良い。
※参考: mPDF公式ドキュメント
Composerのタイムアウト問題を解決する方法:設定変更でライブラリのダウンロードをスムーズに
2025.01.25
Composerでライブラリのインストール中に発生するタイムアウトエラーに対処する方法を解説します。タイムアウト設定の変更手順を紹介し、スムーズなダウンロードを実現するためのポイントを整理しました。
Composer PHP
ComposerでPhpSpreadsheetのインストール手順
2023.04.29
Composerを使ってPhpSpreadsheetライブラリをインストールする方法を解説します。
Composer PHP PhpSpreadsheet
XAMPP環境にComposerをインストールする方法
2023.04.26
XAMPP環境にComposerを簡単にインストールする手順を紹介します。Windows向けインストーラーを使ったシンプルなインストール方法を解説します。
Composer PHP XAMPP
SimpleSAMLphpを使ったPHPアプリケーションのSSO対応ガイド
2025.02.11
SimpleSAMLphpを使ってPHPアプリケーションにSSO機能を追加する方法を紹介します。Microsoft Entra IDとの連携方法や、認証情報の取得方法について詳しく解説します。
Microsoft Entra ID PHP SAML認証 SimpleSAMLphp