技術資料

ComposerでPhpSpreadsheetのインストール手順

作成日:2023.04.29

Composerを使ってPhpSpreadsheetライブラリをインストールする方法を解説します。

error この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

コマンドラインで以下のコマンドを実行。

composer config platform.php 5.6.28

5.6.28 の箇所はPHPのバージョンを指定する。

これで composer.json が作成される。

続いて、以下のコマンドを実行。

composer require phpoffice/phpspreadsheet

これで PhpSpreadsheet がインストールされる。

参考: PHP PhpSpreadsheet のインストールについて(XAMPPでのPhpSpreadsheetのインストールその2:composerでPhpSpreadsheet)

この記事を書いた人

※上が私です。

奈良市を拠点に、25年以上の経験を持つフリーランスWebエンジニア、阿部辰也です。

これまで、ECサイトのバックエンド開発や業務効率化システム、公共施設の予約システムなど、多彩なプロジェクトを手がけ、企業様や制作会社様のパートナーとして信頼を築いてまいりました。

【制作会社・企業様向けサポート】
  • 専任エンジニアのいない企業様に対するシステム面の不安を解消
  • 柔軟な契約形態や短納期での対応により、急なニーズにも迅速にサポート
  • システムの企画段階から運用まで、ワンストップでのサービスを提供

Webシステムの開発やサイト改善でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。小さな疑問から大規模プロジェクトまで、最適なご提案を心を込めてさせていただきます。

ぜひ、プロフィールWeb制作会社様向け業務案内一般企業様向け業務案内もご覧くださいね。

Composerのタイムアウト問題を解決する方法:設定変更でライブラリのダウンロードをスムーズに

2025.01.25

Composerでライブラリのインストール中に発生するタイムアウトエラーに対処する方法を解説します。タイムアウト設定の変更手順を紹介し、スムーズなダウンロードを実現するためのポイントを整理しました。

Composer PHP

composerでライブラリを後から追加する基本の使い方

2023.09.25

composerを使ったPHPプロジェクトで、新しいライブラリを追加する方法をご紹介します。

Composer PHP

PhpSpreadsheetでExcelシートのタイトルを設定する方法

2023.05.22

PhpSpreadsheetを使ったExcel操作で、シートのタイトルを変更する方法をご紹介します。

PHP PhpSpreadsheet

PhpSpreadsheetでセルに自動改行を設定する方法

2023.05.21

PhpSpreadsheetを使用して、セル内のテキストを自動で改行させる設定方法を解説します。

PHP PhpSpreadsheet

阿部辰也へのお仕事の依頼・お問い合わせ

軽いご相談もお気軽にどうぞ!

個人情報の取り扱いについて *必須 プライバシーポリシーをご確認いただき、同意いただける場合は「同意する」にチェックをしてください。

keyboard_double_arrow_up
TOP