PHPで数値を丸める方法—四捨五入、切り上げ、切り捨ての使い方
作成日:2023.04.04
PHPで数値を丸める方法として、四捨五入、切り上げ、切り捨ての3つの方法があります。それぞれの関数である round(), ceil(), floor() の使い方を紹介し、具体的なコード例を通じてその挙動を説明します。
error この記事は最終更新日から2年以上が経過しています。
何度もド忘れして調べなおすのでメモっておく。
四捨五入
四捨五入は round() 関数を使う。
round(3.4); // 3
round(3.5); // 4
引数を指定することで、小数点以下何桁で四捨五入するか指定可能。
round(3.1415, 1); // 3.1
round(3.1415, 2); // 3.14
round(3.1415, 3); // 3.142
切り上げ
切り上げは ceil() 関数を使う。
ceil(3.14); // 4
ceil(-3.14); // -3
ceil() には round() のように引数で桁数指定はできない。整数値にするのみ。
切り捨て
切り捨ては floor() 関数を使う。
floor(3.14); // 3
floor(-3.14); // -4
floor() も引数での桁数指定はなく、返り値は整数値のみ。

奈良市を拠点に、26年以上の経験を持つフリーランスWebエンジニア、阿部辰也です。
これまで、ECサイトのバックエンド開発や業務効率化システム、公共施設の予約システムなど、多彩なプロジェクトを手がけ、企業様や制作会社様のパートナーとして信頼を築いてまいりました。
【制作会社・企業様向けサポート】
Webシステムの開発やサイト改善でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。小さな疑問から大規模プロジェクトまで、最適なご提案を心を込めてさせていただきます。
ぜひ、プロフィールやWeb制作会社様向け業務案内、一般企業様向け業務案内もご覧くださいね。
PHPで実現するCloud Vision API OCR入門:画像からテキスト抽出の基本
2025.09.30
Google Cloud Vision API を利用して、PHP で画像からテキストを抽出する OCR 処理の基本的な実装方法を解説します。API の有効化や認証情報の取得、PHP クライアントライブラリのインストール手順から、実際のコード例に基づいた OCR 処理の流れを紹介。
onelogin/php-samlで実現するPHP SAML認証:基本設定から動作確認まで
2025.09.25
軽量ライブラリである onelogin/php-saml を利用して、PHPでSAML認証を実装する方法を詳しく解説します。Composerによるインストールから、証明書・秘密鍵の準備、設定ファイルの作成、そしてSPのメタデータ生成やSSO・ACSの各スクリプトまで、SAML認証の基本設定と動作確認の一連の流れをサンプルコードを交えて紹介。
PHPで実現するHTML目次自動生成:見出しタグ抽出と目次リンクの出力
2025.07.31
PHPを活用して、HTML文書から見出しタグを抽出し、目次リンクを自動生成する方法を解説します。見出しに自動でIDを付与する仕組みや、抽出した情報をリスト形式で出力するサンプルコードを紹介。効率的なドキュメント構造の整備とSEO対策に繋がる実践的な手法を、わかりやすくまとめています。
OpenAI API 実践例:Chat Completions API で JSON形式レスポンスを取得する方法
2025.06.04
OpenAI API の Chat Completions API を用いて、レスポンス形式を JSON に固定する実装手法を紹介します。PHP を使った具体的なコード例を通じ、response_format パラメータの設定方法や利用シーン、最新モデルでのオプション利用まで解説しています。