良いレンタルサーバー業者とは、どんなのだろう?

2007年8月 1日 23:59 良いレンタルサーバー業者とは、どんなのだろう?

さて。唐突にまた、このabe-tatsuya.comドメインで、一からブログを始めることにしました。

タイミング的に月初めでキリがいいとか、いつまでもこのドメインにつまらない駄文ブログを放置しておくのが気持ち悪いとか、ちょうど今日はなんかやる気満々な雰囲気だったとか、理由を挙げればキリがないんですが、最大の理由は「プライベートでブログを書いてたレンタルサーバーと、仕事で使っていたレンタルサーバーから同じ日(7/31)に出て行かないといけなくなった」から。

正直びっくりしましたよ。ええ。
まさか同日に長年愛用していたレンタルサーバー二社から、共に撤退しないといけなくなるとは……。

あ、別に悪さしたわけじゃないですよ。二社共に事情は別ですが、まあとにかく出て行かないといけなくなった、と。
で、それならいい機会だから今までドメインだけ取ってほとんど放置していたここを存分に有効活用しようかな、と。

そういうわけで今日はサーバー移転作業に数時間を費やしていたんですが(こういう時、MTみたいなCMSでサイトを構築しているとやっぱり凄まじく移行が楽だ)、そんな地道な単純作業をしながら、漠然と「今まで、趣味に仕事にとかなり色んなレンタルサーバーを使ってきたなぁ」なんてことを考えていました。

昔を振り返ってみると、2007年8月現在のレンタルサーバーの安さと機能の豊富さは異常ですね。
独立前の勤めていた頃なんかは、必死でWeb上を調べまわって「perl5が使えてPostgreSQLが使えてSSHが使えてマルチドメインに対応していてメールアカウントも沢山作れるレンタルサーバーはどこだーーーーー!」とかやってたんですが、今だと探さなくても大抵のレンタルサーバー会社はその程度は対応してますよね(SSHは微妙かな?)。
しかも値段は下手すると当時の1/5以下かも。凄いね。所謂『チープ革命』ってやつですか、これが。

そうやって、レンタルサーバー側がデフォルトで提供できる機能が豪華になってくると、やっぱりユーザー側もわがままになっていくわけで。

5年前(2002年頃)のレンタルサーバーに求めていたもの

  • perl5で書いたCGIが動く
  • PostgreSQLが使える
  • perlからPostgreSQLが使える
  • telnetかSSHが使える
  • sendmailが使える
  • cshあたりのシェルが使える
  • cronが使える
  • httpd.confか、せめて.htaccessが設定できる
  • メールアカウントを複数作れる

これだけの条件を満たしてるレンタルサーバーなんて、本当に数少なかった。
だから、数少ないそういった業者に対しては、特に機能的な面以外の多くを求めることはなかった。

現在(2007年)のレンタルサーバーに求めているもの

  • perl5.6で書いたCGIが動く
  • PHP4が動く(もちろんモジュールで)
  • MySQLかPostgreSQLが使える(できればMySQL)
  • SSHが使えてtelnetが使えない
  • sendmailが使える
  • cshあたりのシェルが使える
  • cronが使える
  • httpd.confか、せめて.htaccessが設定できる
  • SSLが使える
  • マルチドメイン対応
  • 各ドメインにサブドメインを沢山つけることができる
  • 各ドメイン毎にメールアドレスが沢山作れる
  • 各ドメイン毎にFTPアカウントを複数作れる
  • メールサーバーには使えるSPAMフィルターがついている
  • とにもかくにもMovable Typeが問題なく動く環境である
  • 信頼できる会社が運営している
  • 電話サポートつき

5年経った今では優先順位は変わって、最後のニ点が特に重要。
機能的な面では、上に挙げたものの大半は満たせているサーバー会社の方が多いんじゃないでしょうか。
だからこそ、突然夜逃げするような会社では問題外だし、「電話でのお問合せはお断りします」とか開き直ってる会社も厳しい。
(昔はそんなところでも、あれだけの機能が使えたからまあ仕方ないか、で何とか済ますことができた)

今は機能的な面ではもう差別化が難しいから、安心を売りにするか、値段の安さを売りにするか、という二極化ですよね。
中にはその両方で結構評判がいいところもありますし、逆に両方の面で評判が悪いところもありますが(笑)。

何にせよ、テスト用とかに使うサーバーじゃなければ、値段の安さよりも安心を取った方が絶対に良いですよね。
高ければ安心ってわけでもないし、有名だから安心ってわけでもないところが痛いんですけどね。
ただ、初心者さんが「値段が他より安くて手ごろだから」なんていう理由でサーバーを選ぶのだけは、絶対にやめといた方が良いと思います。間違いなく後悔することになりますから。

というわけで、良いレンタルサーバー業者とは、運営が安定していてサポートがしっかりしているところ、という馬鹿でもわかる当たり前な結論で、このブログの最初のエントリーを締めくくるのでありました。まる。

またそのうち、今までに使ってきたレンタルサーバーのレビューでも書こうかな?

Twitterつぶやく
阿部辰也へのお仕事のご依頼・お問合せはこちら

Twitter始めました。Followはお気軽にどうぞ。

関連するブログ記事
カテゴリー
レンタルサーバー
タグ
レンタルサーバー
現在位置
TOP > Web制作技術 > レンタルサーバー > 良いレンタルサーバー業者とは、どんなのだろう?
次のブログ記事
『おっくせんまん!(思い出は億千万)』の成り立ちには奇跡を感じる [2007年8月 2日 23:59]

トラックバック(0)

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント(1)

payday UK [2013年10月10日 23:44]

ucnyxkf http://paydayloansuktri.co.uk/ payday UK

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。